 なんて綺麗なんでしょう♪
あらためまして、
あけましておめでとうございます、hapimamaさん。
水族館の青い世界。
すーっと吸い込まれてしまうくらい美しい写真ですね。
以前水族館で写真を撮ったことがありますが、
魚さんたちが勢いよく泳いでいるので、焦点が合わず…
ぼやけた写真ばかりになってしまったことを思い出しました。
水族館でこんな風に撮るのは難しいのですよね。
うっとりです(*'-'*)
素晴らしい写真をありがとうございましたn(_ _)n
hapimamaさんご一家は魚がお好きなのでしょうか?
熱帯魚を飼われているなんて、わ~憧れます♪
お正月に水族館行かれるというのも、とっても夢があって素敵♪
私は家で引きこもりでした(笑)
せっかくのお休みだったのに…出かければよかったと…反省…。
出不精なので、、もうこれは直しようがありませんが…(笑)
今年もhapimamaさんとご家族がお幸せでありますように!
今年も仲良くしていただければ嬉しいです(おねだりみたいで…すみません…)。
よろしくお願いいたします。
【2011/01/09 Sun】
URL // noco #-
[ 編集 ]
▲
 nocoさんへ
こちらこそ、あらためまして明けましておめでとうございます。
やっと今年の記事を書くことが出来ました(笑)。
写真ほめてくださって嬉しいです。
私もダメもとで撮ってみたらたまたま綺麗に撮れました。
いつも動き回る子供を『スポーツモード』で撮っているので、
それが良かったのかもでした。
お正月は今年はお出かけは海方面に行きました。
日頃海がないところに住んでいるので、
海のある地域は新鮮です。
おいしい海鮮丼も食べてきました。
私の住む県は広いので、
『会津』『中通り』『浜通り』と3つに分かれているのです。
今回は『浜通り』に遊びに行っていました。
ちなみに前回の記事のカフェは『会津』でした。
我が家の熱帯魚は主に私が飼っています。
最初から魚が好きだった訳ではないのですが、
最初は娘がお祭りですくってきた金魚から始まり、
金魚が天に召されてからは熱帯魚に切り替えました。
飼って見ると金魚より丈夫だし、色も綺麗。
手がかかるイメージですが、そんなことは無いですよ。
今では色んな種類を泳がせてみたり、
お店に熱帯魚を見に行ったりと楽しみの一つになっています。
今年もお互い良い一年が送れると良いですね。
こちらこそ今年も仲良くして下さいね(o^-^o)
【2011/01/09 Sun】
URL // hapimama #IAmA4RkY
[ 編集 ]
▲
|